MBTI性格診断②
神経痛で寝込んでいるときに夫から携帯に連絡が来ました。
我が家は家族LINEではなくSignalです。
いきなり飛び込んできた画像がこちら。
びっくりして飛び起きました。
夫もINFJだったとは!
本当かどうかわかりませんが(そんなことを言ったら全てが怪しいことですが)
人口の1%未満と言われているINFJ。夫も?
長く一緒に暮らしていれば、外見も性格も似てくるとは言いますよね。
夫婦だけではなく、ペットさえも顔が似てくるとか。
この場合似ているから選んだのか?惹かれたのか?どちらでしょう?
ただ私たちの場合、夫はINFJ-Tで私はINFJ-Aで少し違いました。
Tは慎重型で孤高の理想主義者、Aは自己主張型でストレスを抱え込みにくい性格なのだそうです。
この感じはすごくわかります。
進路に悩んでいる時など「一度きりの人生なんだから悩む時間がもったいないヤレヤレ!」
となるのは私の方で、ある意味無責任かもしれません。
そうは見えませんがこういう性格です。
夫が慎重なことはよくわかります。
16分類の内、この傾向が多くある、と言うだけのことですが、
同じ時期にお互いに言わないで調べたのも不思議だなと思いました。
« 不要な家電の手放し方 | トップページ | 桜のシフォンケーキ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- りんごのクランブルケーキ(2023.09.14)
- ぶどうビネガーを救出(2023.08.21)
- 朝の抹茶(2023.07.25)
- カラーリング(2023.07.26)
- クッキーを買いに(2023.07.25)