5類引き下げ後
入院中の義母の所へ夫と面会に行って来ました。
面会といっても15分2名までと決められていて
アクリル版でできた温室のようなブースでお互いマスクをしたままの面会です。
食事もおやつも栄養計算され誤嚥にならないように
喉の通りをよくしたものが用意されるので、差し入れをすることもできません。
マスクがなかったらもう少し会話ができて認識もしてもらえるのかもしれませんが
コロナ感染の心配が全く無くなったわけではないので、
マスクもアクリル板も外すことができないのは当然です。
2020年、私の母の時は画面越しのみだったので、
実際会えるのはずっと良くなったと言えると思います。
娘はお友達の誕生会をするので、昨日からケーキを2種類、低温調理のお肉も用意して出かけました。
4人の会なのですが昨年、この誕生日会後2名がコロナに感染したので
食事以外はマスクをして向きを変えて食べてね、と送り出しました。
1年以上経ちますがその時感染したお友達は、アルコールを飲むと発疹が出るようになってしまい
お酒を飲みたくなくなったそうです。
なので今回もアルコール抜きの誕生会です。
感染者数を毎日発表することがなくなりましたが、感染者はそれほど減っていないように感じます。
舞台やミュージカルでも関係者の体調不良で中止になることがまだまだありますね。
ワクチン接種から時間が経ってしまったので、いつ感染するか心配が止まりません。