« アルコールアレルギーの献血 | トップページ | プラケースの捨て方 »

2023年6月21日 (水)

帯状疱疹?

朝、顔を洗った後タオルで拭いていて、首筋にピリッとした痛みを感じました。
爪が引っかかったのかと思い鏡で見てみると赤く膨れています。
直径は1cmくらい。

家族が起きてくる前だったので、よく見ようと写真を撮ってみましたが
痛みと言い、形状と言い、これは帯状疱疹かと震えました。

夫が30年以上前に罹患して、本当に大変そうでした。
肌着やワイシャツがちょっと触っただけでも飛び上がるような痛みで
ブロック注射を打っても長く痛みが続きましたし、今も時々痛むようなので
私にとってはとても身近な病気です。

なので昨年、1度打つワクチンを接種したのですが、やはり避けきれなかったかと。
起きてきた家族に見てもらっても、そうかもしれない、と言うので
皮膚科を予約して受診しました。

先生は違う気がするけど、帯状疱疹かどうか調べるキッドがあるので調べてみる?
と言うので、調べてもらいました。

5分待って結果は陰性。赤く腫れた原因はわからないけど
傷を治すための塗り薬をもらいました。
「様子を見てやはりおかしいと思ったらまた来てください。医者は間違えることがあるから」と先生。
いつも楽しい女性医師です。

帯状疱疹ではないといいな〜。
帯状疱疹でなかったら、来月またワクチンを打つ予定です。
1年経てばまた打つことができるそうなので、次回は2回接種のシングリックスにしたいと思います。
夏から私が住む地域でも50歳以上にワクチンの助成があるそうですよ。

« アルコールアレルギーの献血 | トップページ | プラケースの捨て方 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30