先日大量のタオルをカットしていて気が付いたのですが、
タオルに付いている品質表示のタグって邪魔ですよね。
最近はすごーく長いタグが付いている物もありますし。

そこで切ってしまおうと思いつきました。

タオルを畳む時、タグが付いている裏側を内側にして畳んでいたのですが、
右のような裏表がハッキリしないタオルは裏表を考えずに畳むことができ手間が減りました。
因みに完璧を求めるタイプではないので、タグが少し残っているのは全然気になりません。
« 中古タオルの使い道 |
トップページ
| 少し片付けたら? »