« ヒヤシンス | トップページ | 外干し »

2023年5月16日 (火)

災害備蓄クッキー

子どもが学校から持ち帰る消費期限間近の災害備蓄用の食料がありますよね。

長男と次女が持ち帰るのが同じキッドだったので、各学校で同じ物を備蓄しているのでしょうか。
毎年ではなく、3年に1度、年度末に持ち帰ってきたような気がします。

Img_0798 Img_0799

その中にスコーンのようなクッキーがありました。

とても栄養価が高いのだと思いますが、非常時でないと食べることができません。
おいしくないのです。


フードプロセッサーで粉状にしてパウンドケーキに混ぜ込んでも
オレンジの香りが邪魔して、すぐに飽きてしまいますし、
量が多いのでなかなか使い切れませんでした。

ずっとこれをおいしく食べる方法はないかと考えていて、最終的にたどり着いたのが
タルト生地にすることです。

タルトの中身はかぼちゃ、さつま芋など色々試しましたが、
ベイクドチーズケーキの種を乗せたチーズタルトが一番相性が良いようでした。

粉にしたクッキーに卵黄を混ぜ、麺棒で伸ばしてタルト皿にしき、10分程度オーブンで焼いた後
取り出してチーズケーキの種を流し込み焼きます。
タルト生地だけ最初に焼いておいた方が香ばしいタルトになります。

もし、備蓄用クッキーの消費に困っていたらお試しください。

« ヒヤシンス | トップページ | 外干し »

料理」カテゴリの記事

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30