お気に入りのエプロン
自宅にいるときは常に着けていて、もう私の一部と言っても良いくらいのエプロン。
ずっと同じ物を使用しています。
最初は長女と近くのデパート内を歩いているとき見つけて、とても気に入ったのですが、
エプロンとしてはお値段が高かったので迷っていると長女が買ってくれました。
1ヶ月くらい使ってみて、更に気に入ったので今度は自分で再購入しました。
どこが気に入ったのかと言うと、まず素材が麻で乾きやすいところ、
首にかけるのではなく紐を背中でクロスするタイプなので肩が凝らないところ
ウエスト前で結び、その紐が太すぎないところ、
前ポケットが大きく4つに分かれているところ、縫製がしっかりしているところなど
言い尽くせません。
エプロンはもうこれでいいと思い持っていたエプロンを処分したくらいです。
同じ色の2枚のエプロンを交互に使っていましたが、少しして不安になりました。
この2枚が傷んだらどうしよう、と。
ストックを持っていようと思い立ち、購入したデパート内のお店に行くと
既にもう売っておらず、入荷の予定もないとのこと。
タグは取っておいたので時間があるときにネット検索していましたが、
ずっと見つかりませんでした。
4年経ち大分エプロンも傷んできて、擦り切れた部分を繕って使っていましたが、
これは本腰を入れて探さなくてはと思いやっと探し当てることができました!
右は直しながら使っていたエプロンです。やはり随分色が抜けていたみたいですね。
並べてみて気がつきました。
今回4枚購入したので、しばらく、8年くらいは安心です。
エプロンの他にもTシャツやカーディガンなどとても気に入ったものがあります。
娘たちに制服みたいと言われる所以ですが
本当に気に入ったものだけに囲まれていると、
私は安心して、気持ちよく生活できます。
« クリスマス準備 | トップページ | ビギナーズレッスン »
「私がしていること」カテゴリの記事
- れんこんの天ぷら(2023.05.30)
- 水栽培用ポット(2022.12.14)
- デコポンの皮の使い方(2022.12.08)
- お気に入りのエプロン(2022.12.04)
- クリスマス準備(2022.12.02)