« チームでお片づけ | トップページ | みそマドラー »

2022年10月30日 (日)

酢飯大好き

酢飯が好きなので、お稲荷さんをよく作ります。

お鍋に砂糖大さじ5、醤油大さじ4、みりん大さじ6に
水をカップ2、顆粒の鰹出汁を少々入れて煮立たせ
半分に切った油揚げを10枚、つまり20個の稲荷寿司ができる計算です。

20個も必要ない時は食べる分だけ作り、残った油揚げは冷凍にし
きつねうどんの時に登場させます。

酢飯は3合のお米に普段の水加減から大さじ1を取り、
代わりに酒大さじ1を加えて、10cmに切った昆布を載せて炊きます。

炊き上がったご飯に合わせ酢、炒りごま、ちりめんを加えて
油揚げに詰めるのですが、酢飯が残ったときは冷蔵庫に保存して
次の日の昼に海苔巻きを作ることもあります。
海苔巻きの具は適当で、厚焼き卵にきゅうり、カニカマや鶏そぼろでも
充分おいしくなる酢飯マジック!

今日の酢飯は炒りごまと大葉にしました。
酢飯は食べ始めると止まらないのでとても危険。

急なリクエストに備えて、油揚げとちりめんじゃこはいつも冷凍庫にストックしています。

« チームでお片づけ | トップページ | みそマドラー »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30