« ドライヤーの買い替え | トップページ | 冷蔵庫の製氷器 »

2022年6月23日 (木)

大根と豚肉の炒め物

2日前スーパーで豚肩肉が安かったので買ってきました。

肩ロースではなく肩肉です。
肩ロースより脂肪分が少ないので赤く、少し硬めの部位になります。

買った当日はこの豚肉に薄く塩麹を塗り、豚カツにしました。
余ったお肉は更に塩麹に漬けて2日置き、薄く小麦粉をつけて大根と炒めました。

大根はおでんやふろふき大根など、煮ると甘みが出て美味しい野菜ですが
薄く切って炒めてもまた別の美味しさがあります。

大根はよく洗い皮を剥かずに5mm程度の銀杏切りにして、フライパンで炒めます。
直ぐに火が入るわけではないので、つきっきりでいる必要はなく、
もう一つの火口でスープを作りながら、時々動かす程度で大丈夫です。

大根に色がついてきたら少し塩を振り、フライパンの端に寄せ
塩麹につけた豚肉を一口大に切り、加えます。

豚肉が焼けて赤い部分が見えなくなったら大根と混ぜ、
五香粉と小口切りにした浅葱を散らして出来上がり。

塩分は塩麹と大根に振った少量の塩のみです。
数年前に塩麹の大ブームがありましたが、今は少し廃れているのでしょうか。
麹で漬けると豚肩肉でも柔らかくなりますし、私は味も好きです。

ただ炒めるだけの簡単料理ですが、驚くほど美味しいですよ!

« ドライヤーの買い替え | トップページ | 冷蔵庫の製氷器 »

レシピ」カテゴリの記事

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30