« 空き家問題 | トップページ | 和菓子店の廃業 »

2022年5月17日 (火)

タオル事情

バスタオルが洗濯物の3分の1を占めると聞いてから、
入浴後は家族全員フェイスタオルを使うようになって約30年。

未だにこれ!というタオルに巡り合っていません。

もちろん今治タオルからエアーかおる、無印のほとんどのシリーズ、
ラインナップが豊富なベルメゾンなど多種多様なフェイスタオルを試してみましたが
何回かリピートしてもやはり何か違うとなってしまいます。


選考の基準は肌触り、耐久性、サイズ(フェイスタオルと言えども微妙にサイズが違います)
色、縫製、糸が引っ掛かりにくいかなど。
我が家のタオルサイクルは半年に1回なので年に2回、全取っ替えしているわけですが
それでも見つかっていないので、長年頭を悩ませています。

半年使いくたびれたタオルはキッチンでの水仕事に回したりして
最終的にはベランダや窓を拭いて処分しています。

« 空き家問題 | トップページ | 和菓子店の廃業 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

無料ブログはココログ
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31