帯状疱疹予防ワクチン接種
帯状疱疹予防ワクチンを接種してきました。
夫が20代の頃、帯状疱疹になり、症状も後遺症もとても大変だった記憶があるので
帯状疱疹の予防ワクチンがあることを知ってから、
早めに接種しなければと思っていたのですが、コロナがあり遅れてしまっていました。
私が接種したのは2種類ある帯状疱疹予防ワクチンの内の乾燥弱毒性ワクチンで、
自費で6,600でした。50歳以上が接種できます。
医師の話では帯状疱疹になっても症状を抑えることができ、
10年に1回くらい接種すると効果があるそうです。
少し安心しました。
インフルエンザの予防接種も毎年打っています。
お客様と直接会って仕事をしている以上、急な発症はできるだけ避けたいですし
健康を維持したいので、できることはできるだけする、という気持ちです。
« アニメのキャラクターみたい | トップページ | 治験の覚悟 »
「私がしていること」カテゴリの記事
- れんこんの天ぷら(2023.05.30)
- 水栽培用ポット(2022.12.14)
- デコポンの皮の使い方(2022.12.08)
- お気に入りのエプロン(2022.12.04)
- クリスマス準備(2022.12.02)