空き家問題
私の家の周りには空き家がたくさんあります。
実家の側にも、夫の実家の側にも。
お片づけのお客様からも親御さんが亡くなってから、施設に入ってから、
ずっと空き家状態という話をよく聞くので、東京だけでもどのくらいの空き家があるのでしょう。
空き家があるのに新築高層マンションも建ち続けています。
家を求める人がいるのに住んでいない家がたくさんある状態、どうにかならないのでしょうか。
行政が空き家を借り受けて住めるような状態にして、
子育て支援として、義務教育の子どものいる家庭に安価で貸し出すとか、
もっと進んでも良いと思うのですが、なかなか動き出しませんね。
家は住んでいないと傷むので、通りすがりに朽ちた家を見るともったいないと思いますし
悲しい気持ちになります。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- かんたんぬか漬け(2022.06.30)
- きゅうりの千切り(2022.06.29)
- ドライヤーの買い替え(2022.06.23)
- 寝具の衣替え(2022.06.21)
- 直径を測る(2022.06.20)