実家の父
ワクチンの3回目接種が完了し一定期間が過ぎたので次女と実家に行ってきました。
前回は大晦日、お節料理を持って行ったので3ヶ月ぶりです。
お正月から感染者が爆発的に増え、家族の勤務先でも罹患した方がいたため
実家に帰ることを自粛していましたが、父は変わらず元気そうで家は片付いていました。
ただ母が居ないのでもう料理をする気力が出てこないそうです。
かと言って宅配のお弁当を食べるほど弱ってはいないので、毎日スーパーに買い出しに行き
食べたい物を買ってきて食べているそうです。
キッチンに話題の緑色に変色したじゃが芋があったので、理由を話し廃棄しました。
元々料理をする父ではありませんでしたが、母の具合が悪くなってからは
母に食べさせるために肉じゃがやおでん、お魚の煮付けなどは作っていましたが
自分のためには作る気にならないそうです。
私や妹が近くに引っ越してくることを提案しても、まだ暫くは大丈夫だし
ダメになったとしてもプロのいる施設に行くからとのことでした。
もう3月も終わりですが、今年のお節料理を貼っておきます。
« まだ少し寒い朝に | トップページ | お引越し梱包作業 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- りんごのクランブルケーキ(2023.09.14)
- ぶどうビネガーを救出(2023.08.21)
- 朝の抹茶(2023.07.25)
- カラーリング(2023.07.26)
- クッキーを買いに(2023.07.25)