« 八方だし | トップページ | 久しぶりの会食 »

2021年10月18日 (月)

ナポリタンは正義

塩分や保存料を気にして、ソーセージやベーコン等の加工肉を買うことは滅多になかったのですが
最近、スパゲッティナポリタンを作ることがよくあり、たまにソーセージを買うようになりました。

ナポリタンにソーセージは必須ですよね。同時にピーマンなしは考えられません。
ピーマンの苦味が甘いナポリタンのアクセントになっていますよね。

お仕事の昼休憩で食べた駒込の古き良き喫茶店のナポリタンがすごく美味しくて
家庭でも再現してみました。

材料は至ってシンプルで、玉葱、人参、缶詰のマッシュルーム、ソーセージ、ピーマン
ケチャップに中濃ソース、粉チーズ。赤ワインも少々。

喫茶店で食べた時、単純に「美味しいは正義だな」と感じました。
カロリーや塩分が高くても、前後の食事でバランスを取れば問題ないと。

休日のお昼に時々登場させていますが、家族皆大好き。
夫の好みで麺は1.4mmになっているのが喫茶店と違うところです。

« 八方だし | トップページ | 久しぶりの会食 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30