買って良かったモノ
4月のコロナ自粛から夫はずっとテレワーク、
娘は自宅待機からのテレワーク、夏頃から出社、今は週3日テレワークの状態です。
我が家では朝起きるとまずコーヒーを淹れるのですが、
一日中家に居るとなると何度も何度もコーヒーを淹れることになります。
コーヒーメーカーは場所を取るからと処分して20年くらい。
ずっと手淹れでしたが、ここで思い切ってデロンギの全自動エスプレッソマシンを買うことにしました。
熟考した結果カプチーノも楽しめるマグニフィカSに
5月に即導入。美味しい泡立ちコーヒーが簡単に楽しめて買って正解でした。
以前やはりデロンギのエスプレッソマシンを持っていた時期がありましたが
全自動ではなかったので1回1回粉を捨てたり均したりしなければならなずが面倒で
次第に使わなくなってしまいました。
味を均等にするのも難しかった印象があります。
今回はコーヒー豆と水をセットするだけ。後はボタン一つで、淹れた後のゴミを捨てるのも簡単。
濃さや量も好みに変えられ大満足です。
ただ最初にカップにミルクを入れエスプレッソを落とせばカプチーノが出来ることを発見し
ミルクを泡立てる機能は不要だったことがわかりました。
« 今日のおやつ | トップページ | 明けましておめでとうございます »
「私がしていること」カテゴリの記事
- れんこんの天ぷら(2023.05.30)
- 水栽培用ポット(2022.12.14)
- デコポンの皮の使い方(2022.12.08)
- お気に入りのエプロン(2022.12.04)
- クリスマス準備(2022.12.02)