« ブレンド | トップページ | 昆布は切って »

2014年6月 7日 (土)

梅仕事

6月になり入梅して、梅仕事の季節ですね。

第一弾として、梅ジュース作りに取りかかりました。
青梅を買って来てよく洗い、ザルに移しながら
竹串でへたを取ります。

Cimg4240
水気を取ったら、ジップロックに入れ冷凍庫へ。

Cimg4241
凍ったら、できればガラスの容器に移します。
この容器は普段薄力粉を入れているのですが、
この時期は強力粉と一緒に収納して、
梅ジュース用に貸してもらいます。

Cimg4452
青梅と同量のグラニュー糖を入れ、
梅の果汁が染み出てくるのを待ちます。
梅を冷凍すると浸透圧で早く梅の果汁が出てくるんですよ。

Cimg4453
じめじめした梅雨の時期、さっぱりした梅ジュースのできあがりが楽しみです。

« ブレンド | トップページ | 昆布は切って »

料理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅仕事:

« ブレンド | トップページ | 昆布は切って »

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30