新しい調理器具
赤いのはゆで卵を粗く潰したり、煮汁たっぷりの煮物から具だけ取り出したり、
お味噌を溶いたり、使い道はいろいろ。
中々の便利グッズです。
白のPCドレッジは切った食材を移動するのに使います。
まな板で切ったみじん切りの野菜を
まな板ごと移動すると重いですし、
余分な水分まで鍋やフライパンに入れてしまうことになりますよね。
でも、これがあれば大丈夫。
余分な水分を入れてしまう心配がありません。
私は210円で買いましたが、100円ショップにもありそうですね。
ぎっくり腰になり、最初の痛みを10とすると、
5日目ぐらいから徐々に痛みが引き
7日目くらいには5位の痛みになりましたが、
その後はよくならず、ずっと5の痛みのままでした。
ところが、昨日から随分よくなり、残り2位のところまで回復しました。
もう日常生活にはほぼ困りません。
気分がよくなって、昨晩
「何か甘い物食べたい」という試験勉強中の次女のために、
ケーキを3本焼いてしまいました。
夜の10時から。近所迷惑な話です。
バナナチョコレートケーキ2本とはちみつコーンミールケーキです。
冷蔵庫にもうケーキにするしかないでしょ、という感じのバナナが3本あったのと
長女がバナナケーキにはチョコレートシロップをかけて、
とリクエストしたのでこんな感じになりました。
次女は「バナナケーキはちょっと(イヤ)」というので
いただきものの高級蜂蜜を入れてケーキにしました。
途中まで一緒に作って、種を1本分取り分けるやり方で一気に3本。
今残っているのはこれだけです。
学校のお友だちにも好評だったそうです。
体調が良くなると俄然体を動かしたくなります。
これから2週間ザッとしかしていなかったお風呂の掃除を
(半分は長男がしてくれたいましたが)、
丁寧にじっくりするつもりです。
コメント