« 残り物のふりかけ | トップページ | 今日はおでん »

2014年2月 2日 (日)

バターなしスコーン

今朝はスコーンを作ってみました。

通常のスコーンを作るとき、バターの量に「あー」と思いませんか。
この量が体に入るのかと…。

このバターいらずのスコーンはテレビで見て少しアレンジしたものです。

バターの代わりに使うのはヨーグルト。
ヨーグルトをペーパーフィルターで濾して
ホエーとヨーグルトクリームに分けます。

ヨーグルト大さじ6を濾すとクリーム大さじ4とホエーができます。
このクリームと薄力粉220g(カップ2)、ベーキングパウダー大さじ1、
塩小さじ2分の1、砂糖大さじ2、ほぐした卵1個、
サラダ油大さじ1と混ぜ合わせ、
混ざってきたら、ホエー大さじ2を加えます。
薄力粉はふるわなくてOKです。

1つにまとまったら、手で伸ばし型抜き。
私は洗い物を増やしたくないので、
天板にクッキングシートを敷いた上で伸ばします。

Cimg3274
Cimg3275
180度で15分ほど焼けば出来上がり。

Cimg3277
真ん中から割って、サワークリームやメープルシロップをかけて。

余ったホエーはドレッシングに使うと健康的ですよ。

« 残り物のふりかけ | トップページ | 今日はおでん »

レシピ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バターなしスコーン:

« 残り物のふりかけ | トップページ | 今日はおでん »

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30