« 4月に黒豆? お豆を食べよう 2 | トップページ | 今日のおやつとお弁当 »

2013年4月 6日 (土)

八方だし

昨日から今日にかけて、八方だしを作りました。

とはいっても、昨日はおしょう油とみりん、鰹節、昆布、干ししいたけを
お鍋に入れ、ひと煮立ちさせただけ。

今日はこれを漉しました。

Cimg2048

お水が入っていないので、常温で保存できますし、
煮物、だし巻き玉子、そばつゆ…あると便利ですよ。

Cimg2055
これは、出汁をとった後の昆布と鰹節、干ししいたけです。

これも捨てずに昆布の佃煮にします。

Cimg2031
鰹節と干ししたけは、冷凍庫である程度溜めて、ふりかけにします。

« 4月に黒豆? お豆を食べよう 2 | トップページ | 今日のおやつとお弁当 »

私がしていること」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八方だし:

« 4月に黒豆? お豆を食べよう 2 | トップページ | 今日のおやつとお弁当 »

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30