« 春の味 | トップページ | お片づけ大好き »

2013年3月 9日 (土)

土曜日の昼ごはん

休日のお昼ご飯て、難しくないですか。

今日も主人は土曜出勤で、次女は学校。
残った長女と長男、私の3人でお昼ご飯でした。

何にしようかな?と考えていたら
冷蔵庫でタルト生地を寝かしていることを思い出しました。

一昨日、キャロットケーキを作ったときに、
ついでにタルト生地も作って置いたのでした。

キャロットケーキを作るときは、
人参と卵、サラダ油をフードプロセッサーにかけ、
レーズンや胡桃、シナモン、粉、B.Pを加えますが
どうせフードプロセッサーを出すならと、
ついでに何か作るのが習慣です。

別にフードプロセッサーを出しにくいところに仕舞っているわけではないのですが。

いつもはキャロットケーキ→ミートローフの順番で使うことが多いのですが
(もちろん、洗わずに、です。)
一昨日は、タルト生地→キャロットケーキ→鶏のつくねの順に
作っていきました。(もちろん、洗わずに。)
どんな順番で使えば、洗わないでOKかな?と考えるのが
結構好きです。クイズみたいで。

5日以内にキッシュを焼こうとは思っていたのですが、
3人で量的に丁度よいので、今日にしました。

具材は適当です。
冷蔵庫にあった、ほうれん草とパプリカ、紫玉ねぎ、
カニカマにアボガドとチーズいう、とっても庶民的な内容です。
パプリカパウダー、白コショウはたっぷりいれました。

Cimg1868
野菜はたっぷりなので、カレー豆乳スープを添え、
カフェ風ランチになりました。

« 春の味 | トップページ | お片づけ大好き »

料理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土曜日の昼ごはん:

« 春の味 | トップページ | お片づけ大好き »

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30