« いつものプリンレシピ | トップページ | いわしのつみれ汁 »

2013年3月20日 (水)

少しずつ衣替え

先週から東京は春というより初夏?というようなお天気が何日もありました。

三寒四温で、これからも寒く感じる日もあるかもしれませんが、
もう手袋やマフラー、ダウンの出番はなさそうです。

そこで、少しずつ冬物のお洗濯を進めています。

長男と私は花粉症なので、ゴールデンウィーク明けまで
洗濯物を外に干す訳には行きません。
お洗濯は干すスペースを考え、
毎日少しずつ、干せる量だけして行きます。

今のところ、手袋、マフラー、厚手のセーター、長袖の下着、
ダウンのコートが終わったところで、
全て家で洗っています。

ダウンのコートも洗濯機のドライ機能を使えば
簡単に洗うことができます。

襟やフードに付いている毛皮も
洗濯ネットに入れてコートと一緒に洗えますよ。

洗った後洗濯機から出すと、
何となく情けない感じになっていますが
乾けば元通りふわふわになります。

衣替えのときのクリーニング代ってばかになりませんよね。
私は家で洗えるものはできるだけ家で洗うようにしています。

土ぼこりなどで汚れてしまった手袋やセーターなどは
クリーニング店のドライよりも
自宅で手洗いした方がさっぱりするような気がします。

« いつものプリンレシピ | トップページ | いわしのつみれ汁 »

家事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 少しずつ衣替え:

« いつものプリンレシピ | トップページ | いわしのつみれ汁 »

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30